Russian Fishing 4 日本語 Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Spin fishing
のビジュアル編集
Top
>
公式ユーザーガイドの解説
> 釣りのタイプ・Spin fishing
公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Spin fishing
#contents
*公式ユーザーガイドの解説 [#n7031692] ここでは、このゲームをプレイするうえで重要なことがたくさん書かれてある[[公式ユーザーガイド>http://rf4game.com/userguide/]]を解説を交えて日本語訳します。 コンペの項以外はほぼ全て訳しています。 このユーザガイドを読めばゲームのシステムや機能を把握することができます。 -[[このゲームについて・画面の説明>公式ユーザーガイドの解説]] -[[釣りのタイプ・Float fishing>公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Float fishing]] -釣りのタイプ・Spin fishing ←今ここ -[[釣りのタイプ・Bottom fishing>公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Bottom fishing]] -[[魚とのファイトとランディング>公式ユーザーガイドの解説/魚とのファイトとランディング]] -[[キャスティングの飛距離と精度>公式ユーザーガイドの解説/キャスティングの飛距離と精度]] -[[タックルの選び方>公式ユーザーガイドの解説/タックルの選び方]] -[[タックルの修理とメンテナンス>公式ユーザーガイドの解説/タックルの修理とメンテナンス]] -[[施設の紹介>公式ユーザーガイドの解説/施設の紹介]] -[[コントロールパネルの説明1>公式ユーザーガイドの解説/コントロールパネルの説明1]] -[[コントロールパネルの説明2>公式ユーザーガイドの解説/コントロールパネルの説明2]] -[[プレミアム購読・お金と経験値>公式ユーザーガイドの解説/プレミアム購読・お金と経験値]] -[[オーダー>公式ユーザーガイドの解説/オーダー]] -[[コンペ(競技会)>公式ユーザーガイドの解説/コンペ]] *公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Spin fishing [#v36349f9] #contents **Spin fishing(ルアーフィッシング) [#t5b336ab] Spin fishingタックルは主に捕食魚を釣るのに使用されます。 Spin fishingは非常にダイナミックかつエキサイティングで、(最終的には)平均で数十種類または数百種類のアクセサリーとルアーを用意するため、多くのお金が必要です。 しかし、大型の捕食魚と戦うSpin fishingの楽しさは、そのコストを上回ります。 これから、全てのタイプのSpin fishing用ロッドについて説明します。 **Types of spinning rods(ルアーフィッシング用ロッドのタイプ) [#nb13a300] このゲームには3種類のSpin fishing用ロッドがあります。 ---- ***Regular spinning rod [#n4dfccd4] 通常のspinning rod(スピニングロッド)はSpin fishingの初心者のほとんどを満足させる古典的なタックルです。 jerkbaitを除いた捕食魚を釣るためのすべての種類のリグを、通常のspinning rodで使用することができます。 ---- ***Casting rod [#m6d97639] casting rod(ベイトキャスティングロッド)とspinning rodの間には、ラインガイドの特別な構成を除いてbaitcasting reel(ベイトキャスティングリール)を使用するための一見した違いはほとんどありません。 casting rodは、baitcasting reel(このbaitcasting reelはロープロファイルベイトリール=コンパクトなベイトリールを指してます)または"マルチハンドル"リールのみを装備することができます。 このマルチハンドルリールは、ウインチを連想させる古典的なデザインに基づいています。(要するに丸型のベイトキャスティングリール) これらのリールは通常、一般的なスピニングリールよりも強力で堅牢です。さらに、それらは優れたキャスティング距離を出すことができます。 (リアルだと構造上スピニングリールの方が飛距離を出せますがこのゲームではベイトキャスティングリールの方が飛距離が出るように設定されているようです) casting rodは、長距離のキャスティングと大型の捕食魚と戦うための強力なタックルを求めているプロフェッショナルな方に最適です。 ---- ***Jerkbait rod [#h56631a5] jerkbait rod(ジャークベイトロッド)はjerkbaitと釣り合うように設計されたcasting rodのヘビーバージョンです。 jerkbaitは、pikeやtrophyサイズのperchのような大型の捕食魚を釣るための大きなルアーです(大型のスイムベイトやシンキングペンシル的な物のようです)。 その重さ、さらにそれを食ってくる魚とのやり取りに耐えるためには非常に強力なタックルが必要です。 他の部分においては、jerkbait rodと通常のcasting rodとの間に差はありません。 **Fishing(釣る) [#mc4222e3] 静かで穏やかなFloat、Bottom fishingと異なるSpin fishingでは、プレイヤーによる動的なアクションを必要とします。 つまり釣り場を絶えず移動し、捕食魚が餌を食べているエリアを探す必要があるということです。 Spin fishing用ロッドのタイプに関わらず、釣りのプロセスは有望な場所を探し、ルアーを投げ、それを巻く、の3ステップで成り立っています。 より良い釣果を得るために、同じ場所に長時間滞在しないでください。釣り場を探索し、捕食魚が見つかる可能性が最も高いスポットを調べましょう。 どこかでバイトがあったら、慎重にその場所についてチェックし勉強してください。 (バイトがあったときの時間帯、天候や温度、深さ、ルアーのタイプやアクションを覚えていきましょう) 調べたスポットが増えていくほど、あなたは釣り場についての知識と捕食魚がそこでとる行動についての知識が増えていくでしょう。 ---- ***Step1:Choosing the place(場所を選ぶ) [#ocb61c42] 捕食魚を釣る場所を選ぶための普遍的な教科書という物はありません。経験を積むことで、そのような場所を簡単に見つけることを学んでください。 そういった場所は全て、捕食魚の種類と各釣り場の特質に依存しています。 それでも最初は、(魚の寝床となる)水草のベッド、岩、葦、沈んだ立木などの際(キワ、直接ぶち込むと根がかり回避能力のないリグだと根がかりしますよ)を考えることをお勧めします。 そのような場所はすぐに視認でき、それを発見するための特別な訓練を必要としません。 zander、catfish、perchのような底に近いところに住む捕食魚を探すには、釣り場についてのさらなる知識が必要です。 そういった魚を釣るためには、水中のスロープ、穴、その他水底の変化を精査する必要があります。 水中の草やその他の物の中を攻めたいときは、できるだけその近くにルアーを投げてみてください。 ---- ***Step2:Casting the bait(ルアーを投げる) [#y94e78e6] キャストする(投げる)前に、適切な場所に移動し、マウスを使って投げたいところへ視線を向けてください。 準備が整ったらキャスティングボタン「LMB」(左マウスボタン)を押し続けてキャストする力を溜めます。 「LMB」を離せばそのとき表示されていた力でキャストすることができます。即座に強いパワーでキャストしたいときは、「Shift」を押し続けます。 風向きと風速に気を付けてください。強い風はキャストして飛んでいる仕掛けに大きな影響を及ぼし、減速したり、加速したり、曲がっていったりすることがあります。 特に、wobblerやpopperのような軽いルアーは大きな影響を受けます。 (7gくらいの軽いルアーを風速8m/sの向かい風で投げたら後ろに飛んで行ったことがあるよ (^-^ ) ---- ***Step3:Retrieving the bait(ルアーを動かす) [#oa53664b] リールのハンドルを回してルアーを動かします。ルアーは動くことで初めてアピールするので動かなければなりません。 (stop&goなど動きの中や着水後などなら長めのポーズでもバイトは来ますが「完全な放置」はこのゲームではダメだと思います) 「Rを押しながらマウスホイール上下」でリールの巻くスピードを調整してください。 巻くスピードを変えることで、ルアーを底の方で引いたり、水面近くへ浮かせて引いたりすることができます。これはspoonを使っているときは特に重要です。 ジグヘッドを使っているときにリトリーブスピード(巻く速度)を変えて、ジグヘッドのリトリーブに最適なスピードを見つけることもできます。(←これよくわからない) &br;スムーズなリトリーブ(ただ巻き)と他の様々なリトリーブ方法を組み合わせることは、捕食魚のバイトを増やす可能性があります。 ポーズを挟んだり(アクション名Jig step、Stop&Go、Retrieval with pause)、「Shift」を押しながら巻くことによってスピードを上げてみてください(アクション名Speed up)。 wobbler、topwater lure、jerkbaitを使用している場合は「RMB」(右マウスボタン)で竿をチョンと動かす特別な動きが利用可能になります(アクション名Twitching、Walk the dog)。 &br;捕食魚がルアーを食ってくるとき激しくアタックしてきます。原則として、このアタックはロッドへの強いヒットと曲がりっぷりで認識することができます。 このとき、魚は勢いで針に掛かってしまう(''向こう合わせになる'')のでプ''レイヤーはフッキング(合わせ)をする必要はありません''。 魚とのファイトと取り込み方については、[[別の項目>公式ユーザーガイドの解説/魚とのファイトとランディング]]で説明します。 &br; ---- [[前へ移動>公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Float fishing]] [[上へ移動>#v36349f9]] [[次へ移動>公式ユーザーガイドの解説/釣りのタイプ・Bottom fishing]]
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の15件
2025-07-04
雑談掲示板/コメント
2025-06-29
Elk lake
2025-06-26
MenuBar
2025-06-23
Humpback Whitefish
Arctic Grayling
2025-04-21
Winding Rivulet/コメント
2025-04-08
Norwegian Sea/コメント
2025-02-27
Belaya River/コメント
2025-01-18
Mosquito Lake/コメント
2025-01-01
Copper Lake
Lower Tunguska River
Belaya River
MAP魚売値比較
2024-08-30
Food
2024-08-22
Copper Lake/コメント
編集:
SideBar
ガイド
ゲームの始め方
公式ユーザーガイドの解説
よくある質問
初心者向けTIPS
操作方法
ロード画面に表示されるヒント
Steamクライアントからの移行
Regionの変更
重量報告
砂場
水域(Water body=釣り場)
MAP別物品比較
MAP別魚売値比較
水域(釣り場)一覧
┣
モスキート湖(
Mosquito Lake
)
┣
エルク湖(Elk Lake)
┣
曲がりくねった小川(
Winding Rivulet
)
┣
オールドバグ湖(
Old Burg Lake
)
┣
ベラヤ川(
Belaya River
)
┣
クオリー湖(
Kuori Lake
)
┣
クマの湖(
Bear Lake
)
┣
ヴォルホフ川(
Volkhov River
)
┣
セヴァースキードネッツ川
┣
スラ川(
Sura river
)
┣
ラドガ湖(
Ladoga lake
)
┣
アンバー湖(
The Amber Lake
)
┣
ラドガ群島(
Ladoga Archipielago
)
┣
アクツバ川(
Akhtuba River
)
┣
カッパー湖(
Copper Lake
)
┣
ニズナヤ・ツングースカ川(
Lower Tunguska River
)
┣
ヤマ川(
Yama River
)
┗
ノルウェー海(
Norwegian Sea
)
┗(※削除済)田舎の池(
The Cottage Pond
)
データベース
スキル(Skill)
┣
フロート釣り(
Float fishing
)
┣
スピン釣り(
Spin fishing
)
┣
ボトム釣り(
Bottom fishing
)
┣
塩水のタテ釣り(
Marine fishing
)
┣
餌の採取(
Harvesting baits
)
┣
料理(
Cooking
)
┣
コマセ作り(
Making groundbait
)
┗
ルアー作り(
Making lures
)
釣り具(Tackle)
┣
ロッド(
Rods
)
┃┗
セット(
Kits
)
┣
リール(
Reels
)
┣
ライン(
Lines
)
┣
フック(
Hooks
)
┣
ルアー(
Lures
)
┣
餌(
Baits
)
┣リグ(Rig)
┃┣
フロート(
Floats
)
┃┣
シンカー(
Sinkers
)
┃┣
ハリス(
Leaders
)
┃┗
フィーダー(
Feeders
)
┣
コマセ(
Groundbait
)
┗
アクセサリー
食料品(Grocery)
┣
食べ物(
Food
)
┗
飲物&お酒(
Drinks&Alcohol
)
作業場(Workshop)
┗
修理(
Repair
)
日用品(Hardware)
┣
道具(
Tools
)
┗
材料(
Materials
)
カフェ(Cafe)
┗
注文(
Orders
)
その他
┣
おすすめタックル
┣
リグ一覧
┣
ルアーテクニック
┣
要素別リスト
┗
大会
魚(Fish)
魚一覧
その他
関連リンク
パッチノート一覧
編集用テンプレート・メモ
未編集情報
未編集情報2
img
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
wikiのhelp
表組みサンプル
Wikiチュートリアル
ヘルプ
Wicurio FAQ
アクセスカウンター
本日:14
昨日:292
合計:419132
編集:
MenuBar